ガネーシャ通信
紅茶の中の紅茶、マカイバリ紅茶
インド・ガネーシャ通信
バックナンバー
■ バックナンバー

☆ーーーーーーーー☆★ーーーーーーーーーーー
 インド・ガネーシャ通信 NO.522 コロナ禍がもたらした「ノータッチ」文化
   
          2022年8月9日

   https://www.makaibari.co.jp
    tea@makaibari.co.jp"

  インドをもっと知りたい方 必読!!! 

<2001年8月3日創刊>

★☆ーーーーーーーーーーーーーー☆★ーーーー

◆インドで生活している人はどんな生活をしているんだろう。
デリー在住 インド人(前)インド・ネルー大学日本研究
センター・プレム・モトワニ教授が「日印文化比較」を様々な
角度からお届けしています。

========================

日本はインドを追い抜く極暑の日々が続いています。

コロナ感染数でも、日本は世界一になり、インドを抜きました。

そしてシステム化についてはどうでしょうか?

今月号の記事は、システム化していくインド事情です。

本文より
「まず、いちばん変わったのが空港である。コロナ禍後
ウエブ・チェックインが義務付けられ、空港ビルに入る時の
セキュリティー・チェックだが、航空券のハードコピーは
必要なく、スマホにある航空券の上のバーコードで入場できる。
荷物の検査もトレーに入れれば、センサーで検査され、
全く「ノータッチ」だ。今まで搭乗券にセキュリティー・スタンプが押され、
機内持ち込み荷物にタグをつけ、それにもスタンプが押されていた。」

========================

◇◆インド人からのインド便り No.106

インド・デリー在住    by-プレム・モトワニ
(元 インド・ネルー大学教授)

 

日印文化比較:
コロナ禍がもたらした「ノータッチ」文化

「ノータッチ」は日本の製造業の特徴で、多くの企業が
物づくりの現場で必要なとき以外にオペレーターが設備や
「ジョブ」に触れないことを創意工夫に基づいて進めてきた。

「からくり改善」がその一つである。
日本の製造業を見学するたびに感動したことがある。

インドでそんな発想が全くなく、インドの製造業の
コンサルティングをやっている者としてそれを理解してもらうのに
苦労してきた。

しかし、今回約2年ぶりにコロナ禍で止まっていた
コンサルティングが復活したときいちばん驚いたことは
様々なところで「ノータッチ」が非常に進んでいることであった。

日本でこのようなサービスはかなり前からあるから
珍しくないかもしれないが、インドで以下に述べる
サービスがここ2年で急速に普及するようになった。

1)まず、いちばん変わったのが空港である。
コロナ禍後ウエブ・チェックインが義務付けられ、空港ビルに
入る時のセキュリティー・チェックだが、航空券のハードコピーは
必要なく、スマホにある航空券の上のバーコードで入場できる。
荷物の検査もトレーに入れれば、センサーで検査され、
全く「ノータッチ」だ。
今まで搭乗券にセキュリティー・スタンプが押され、
機内持ち込み荷物にタグをつけ、それにもスタンプが押されていた。

2)会社や公衆トイレだが、ドアに手を触れることなく、入る時も
出る時もセンサーの前に手をかざせば、ドアが自動的に開閉される。

3)エレベーターや店などの前に置いてある手指消毒剤のボトルも
足踏み式になっている。

4)レストランに行くと、メニューカードがなく、テーブルの上にある
Q Rコードを携帯のカメラでスキャンすれば、メニューが携帯の
画面に現れ、それを元に注文できる。

5)メトロも高速道路もスマート・カードがないと使えない。
高速道路の通行料はスマートカードがないと、倍の料金を
払わなければならない。

6)買い物をするとき現金での支払いを拒否する店も少なくない。
そのため、スマホで決済できる「ペイペイ」のようなアプリが大流行である。

7)クレジットカードも暗証番号を入力しなくても利用できるようになった。

まさに、「必要は発明の母」と言わざるを得ない。

              【了】

 

========================

【最後に】

オンラインミーティングが、インドとの間で日常化してきました。

今日は無料のアプリで、マカイバリ茶園元茶園主ラジャ・バナルジー氏と
久しぶりのオンラインミーティングでした。

はっきりと姿も見えて声も聞こえて、家族皆で、近くでお会いしてお話をして
いるような錯覚になるほどでした。

ラジャ・バナルジー氏に賢い犬とほめられていた我が家の犬まで参加しました。

有機農法が世界で認められてきているので「頑張りなさい!!!!!」と
叱咤激励されました。

厳しい暑さが続きますがどうぞ皆さまご自愛ください。

 

★ 最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

======================

"紅茶専門店スタッフのブログ:マカイバリ紅茶日記"
   こちらのブログはインド発と日本発です。
     ↓      ↓       ↓
   http://makaibari.tea-nifty.com/blog/

=========================
マカイバリジャパンのホームページにも時々訪ねてみてください。
お待ちしています。
↓      ↓     ↓     ↓
https://www.makaibari.co.jp/

ダージリン・マカイバリ通信の登録はこちらから。
↓        ↓       ↓
https://www.mag2.com/m/0000072500.html

======================
 インド・ガネーシャ通信管理人:石井 洋子
 (インド・ダージリン・マカイバリ茶園総代理店)
         https://www.makaibari.co.jp/

◆ "紅茶専門店スタッフのブログ:マカイバリ紅茶日記"
      こちらのブログもインド発です。
     ↓      ↓       ↓
   http://makaibari.tea-nifty.com/blog/



マカイバリ茶園アジア・日本総代理店 有限会社マカイバリジャパン
〒165-0025 東京都中野区沼袋4-38-2
tel: 03-5942-8210 / fax: 03-5942-8211 / tea@makaibari.co.jp

「マカイバリ」の呼称およびロゴは有限会社マカイバリジャパンの登録商標です
Copyright (C) 2022 Makaibari Japan Ltd. All Rights Reserved.