マカイバリ紅茶通信
紅茶の中の紅茶、マカイバリ紅茶
ダージリン・マカイバリ通信
バックナンバー
■ バックナンバー

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ダージリン・マカイバリ通信 483号 ピオニ・ホワイト2年ぶり入荷!
  <創刊 2001.07.27>
             

 2021年11月4日発行

マカイバリジャパンURL
https://www.makaibari.co.jp

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎ ブ ロ グ 連 載 中 !

"紅茶専門店スタッフのブログ
マカイバリ紅茶日記"
   ↓    ↓     ↓
http://makaibari.tea-nifty.com/blog/

 

 ▼東京officeより▼  
::::::::::::::::::::::::::::::::

11月になり秋も深まってまいりました。

紅茶が美味しく感じられる季節です。

マカイバリジャパンのオフィスでは、夏は冷たいアイスティーや
水だし紅茶を飲んでいましたが、最近はホットの紅茶を
淹れて飲んでいます。

あたたかい紅茶は身体があたたまり美味しいです。

マカイバリ茶園では秋摘みオータムナルの茶摘みが
行われています!

マカイバリジャパンの姉妹会社Happy HUNTERのオーナー
である石井博子が10月5日~10日に、2年ぶりに
マカイバリ茶園を訪問しました。

ブログやfacebook、そして新しく始めたインスタグラムで
その様子をアップしておりますので、ご高覧いただけましたら
幸いです。
 
Facebook(フェイスブック)
↓       ↓     ↓
https://www.facebook.com/makaibarijapan

ブログ
↓       ↓     ↓
http://makaibari.tea-nifty.com/blog/

マカイバリ茶園にとって昨年から続くコロナ禍で厳しい
2020年、2021年でした。

茶畑で働く人間がコロナ禍により制限されていますので、
不足するマンパワー、そしてコロナ禍の脅威が加わり、
経営的にも、精神的にも苦しい日々でした。

現在は、コロナも落ち着き、マカイバリ茶園の努力を
讃えるかのように、あれだけ試練を与えた気候は、
2021年の秋は天候に恵まれ、日中は快晴の日が続いています。

2021年秋、潤いのある湿気と、茶葉の生育に最適な日射量を
茶畑に降り注ぎました。

熟成された味と芳醇な香りのオータムナルがつくられています。

日本への入荷は11月中旬~下旬を予定しています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1 ピオニーホワイト 2年ぶりに入荷!

2 朝日カルチャセンターでのお茶会のご案内

3. 最後に 
  

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1. ピオニーホワイト 2年ぶりに入荷!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

中国の白茶をイメージして作られた「マカイバリ茶園ピオニーホワイト」

特別に限られた茶畑の一芯二葉を手摘みし、マカイバリ茶園独自の
製法で作られました。  

ワインに「赤ワイン」と「白ワイン」があるように、紅茶にも「赤(紅)茶」と
「白茶」を作ってみよう。

ダージリン白茶「マカイバリ茶園ピオニーホワイト」は、好奇心旺盛な
元マカイバリ茶園主バナジー氏の、ふとしたひらめきから生まれました。

紅茶と同じ葉を使い、製法を変えるだけでここまで茶が変身する。

「マカイバリ茶園ピオニーホワイト」は、自然が育んだ神秘を
感じさせられるお茶です。

ハーブティーのような華やかな味でありながら落ち着いた味を持ち、
そして高級な玉露のようなとろみのある甘さです。  

ぜひお試しください。

50g   税込み2,916円
↓   ↓   ↓   ↓

https://www.makaibari.co.jp/shopping/tea/peonywhite.html

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2. 自然派紅茶教室
 「インド三大産地の2021年産茶葉を味わう」のご案内

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

久しぶりの紅茶教室のご案内です。

いつもの朝日カルチャーセンター紅茶教室です。

テーマは「インド三大産地の2021年産茶葉を味わう」。

インド三大産地である

ダージリン(マカイバリ茶園)、

アッサム(ハティクリ茶園)

ニルギリ(コーラクンダ茶園)

2021年摘み紅茶飲み比べです。

全てオーガニック茶園の紅茶です。

いくつもの種類の紅茶をその場でいれて、徹底的に飲み比べをします。

紅茶を飲みながら紅茶の基礎知識や生産地のこと、美味しい淹れ方、
インドの話などさせていただきます。

届いたばかりの2021年秋摘みオータムナルも試飲していただきます。

毎年好評をいただいている教室です。

ご興味ある方はぜひご参加ください。

・場所 朝日カルチャーセンター 新宿教室(東京都)

・開講日時 2021年 11月21日(日) 14:00 ~ 16:00

・受講料 一般:4,620 円  朝日カルチャーセンター会員:3,520 円

・教材費 2,500 円

・設備費 165 円

・講師 山本洋子 自然派紅茶研究家
   石井道子 マカイバリジャパン専務取締役 

お申込み、詳細は下記ページからお願いします。
↓      ↓     ↓
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/d7297a0c-f2c9-db8f-9415-60eec33b211a

::::::::::::::

3. 最後に

:::::::::::::

マカイバリジャパンはインスタグラムを始めました!

フォローをよろしくお願いします。
↓      ↓     ↓
https://www.instagram.com/makaibarijapan/?hl=ja

現在秋摘みオータムナルの情報を発信しています。

マカイバリ茶園でもWifi(ワイファイ)が繋がるようになり、
茶畑を歩いていても繋がります。

今回もマカイバリ茶園の様子をタイムリーにお伝えすることができました。

私たちがマカイバリ茶園を最初に訪れていた1998年から2010年頃までは
携帯電話の電波も繋がらず苦労しました。

その時と大きく変わりました。

しかし、いくら技術が進歩しても、マカイバリ茶園の紅茶づくりは
変わりません。

ひとつひとつ手で摘み、丁寧に仕上げます。

シュタイナーのバイオダイナミック農法による土づくりは昔と同じです。

手摘みによってつくられるダージリン紅茶はまるで手工芸品だと思います。

これからも末永くマカイバリ紅茶をご愛飲いただけますようお願い申し上げます。

 

★最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

___________________________________
有限会社マカイバリジャパン(マカイバリ茶園アジア・日本総代理店)
〒165-0025 東京都中野区沼袋4-38-2
tel 03-5942-8210/Fax 03-5942-8211
tea@makaibari.co.jp
https://www.makaibari.co.jp

★ニューデリー駐在員がお届けするインドの「今」★
紅茶専門店スタッフのブログ:マカイバリ紅茶日記
http://makaibari.tea-nifty.com/blog/



マカイバリ茶園アジア・日本総代理店 有限会社マカイバリジャパン
〒165-0025 東京都中野区沼袋4-38-2
tel: 03-5942-8210 / fax: 03-5942-8211 / tea@makaibari.co.jp

「マカイバリ」の呼称およびロゴは有限会社マカイバリジャパンの登録商標です
Copyright (C) 2021 Makaibari Japan Ltd. All Rights Reserved.